ようやくフィルムを諦める方向で機材やレンズをいろいろ試行錯誤していて、そのさい、フィルムっぽい画にするにはどうしたらいいのかというある種倒錯した考えがムクムクと湧いてくる。「ある種倒錯した」というのは、「フィルムっぽい画」そのものは、実はフィルムしかなかった時代にはなかった感触であり考えだから。実際に欲しいのは、ああいう色であったり、ああいうタッチであったりするわけで、だったら手持ちの機材でそれを実現するしかないかなあと思いながら、ようやくいろいろ試してみる。しかしそれはそれとして、フィルムで撮っていたフィールドの続きをデジタルで撮るのはやはり難しい。なんか合わないんだな。
