22時を過ぎたら

hole for sky
PENTAX 645N w/SMC PENTAX 645 FA 45mm 2.8, PORTA 160

電車で乗り合わせた同僚と研究室まで歩きながら話をしていたら、夜中まで(というか朝方まで)論文を書いたりできる歳ではなくなったよね、というところで一致した(笑)。実際、今回の身体トラブルは、昼間は子どもの宿題をみてやったりして、夜は彼を寝かしつけてから自分の仕事を再開するために、結局自分だけ朝方まで読んだり書いたりしていることに原因があったようだ。ということで、もうこれからは22時を過ぎたらスイッチは切ることに決めた。つまり授業期間中に研究できるのは、授業のない日だけということになりそうだ。いいんだか、悪いんだか。

広告

学会と学祭

Gardens
PENTAX 645N w/SMC PENTAX 645 FA 45mm 2.8, PORTA 160

学会と学祭がばっちり重なっていることに気づいた。今年度は授業準備などで忙しくて学祭展くらいにしか出せないだろうからと、出品のプランをいろいろ考えていたというのに。設営を手伝えないのに出品するのも申し訳ないし。アルバムだけだったら出しても怒られないだろうか。