修理あがる

Umeda
PENTAX K-m w/SMC PENTAX-DA 35mm 2.4AL

修理があがる日なので、仕事帰りに長堀橋のペンタックスのサービスセンターに寄って、K-mとDA35mmを受け取ってきた。受け取ってその場で確認したところ、液晶でも後ピンが直っていることが十分に分かった。良かった、これで普通に使える。今更CCDのエントリーデジイチでもないだろうと思うのだが、なぜかK-mは気に入っている。チープ感が高校時代に使っていたME Superを彷彿させるからだろうか。DA35mmもとりたてて特徴があるわけでもないのだが、気に入ってる。こっちの理由は明確で、安かったからだ(笑)。

広告